2020年東京五輪の有力候補として大注目されている東晟良(あずませら)さんをご存知ですか?「ミライ☆モンスター」にも出演していた日本フェンシング界の期待の星で、その実力もさることながら可愛らしいルックスでも大人気なんです!
お姉さんの東莉央(あずまりお)さんと共に「美人フェンシング姉妹」と呼ばれるお二人ですが、決して体格的に恵まれた選手ではありません。いったいその強さの根源はどこからくるのでしょうか?
今回は、五輪最有力候補と名高いフェンシング「東晟良」選手の素顔に迫ります!
東晟良のプロフィール
(引用元:Twitter)
とっても可愛らしいお顔立ちの東晟良さん。日夜厳しい訓練に励むスポーツ選手をアイドル扱いするわけではないけれど、やっぱり私生活にも興味が湧いてしまいますよね?
1−1 東晟良選手について
お名前の読み方は「東 晟良」さんと書いて「あずま せら」さんと読みます。
東晟良さんは4人姉妹の次女で、長女の「莉央(りお)」さん、次女の「晟良(せら)」さん、三女の「来柚(くゆ)」さん、四女の「愛結(みゆ)」さんと皆さん可愛らしいお名前。きっとご両親が名付けにこだわりがあるのでしょうね。
4人姉妹のうちお姉さんの東莉央さんは東晟良さんと同じくフェンシングの選手で、お二人は日本フェンシング界で「美人フェンシング姉妹」と呼ばれる期待の星なんです!
そんな東晟良さんは、アクティブで負けず嫌いな性格。
フェンシングも前へ前へと仕掛けていく攻撃型のスタイルで、ご本人曰く「剣で相手を突いたらストレス発散になる」んだそう!これは対戦相手も一溜まりもないでしょうね!
また、フェンシングでの競技人生に満足されたら、スペインへ飛んでネイマールに会いたいのだとか。なかなか明るくて楽しい感性をお持ちなんですね!
ちなみに、お母様も競技経験者で、元インターハイ選手だったとのこと。
こちらのお母様の影響で、東晟良さんが10歳の頃にお姉さんの莉央さんと一緒にフェンシングを始めたのだそう。お母様もかなりの実力者であったことが窺えますが、抜きん出たセンスはここから来ているのでしょうね!
現在、東晟良さんは大学生。
フェンシングの西岡詩穂選手や、体操の田中理恵選手を輩出した和歌山北高校を卒業し、お姉さんの莉央さんと同じ日本体育大学の体育学部に進学しています。ご実家を出てお姉さんの莉央さんと同居しているそうで、東京五輪へ向け、フェンシングに勉強に家事にと日夜忙しい日々を過ごしているようです。
1−2 フェンシングの実力や成績
東晟良さんが注目され始めたのは、当時中学生であった2013年頃。その実力が認められ、さまざまなメディアに取り上げられるようになりました。現在はさらに飛躍を遂げ、東京五輪出場への期待も高まっている東晟良さんですが、その活躍の陰には常に莉央さんの姿がありました。
東晟良さんにとって、姉である莉央さんは最大のライバル。1つ歳上の莉央さんは晟良さんを常にリードし、晟良さんはそんなお姉さんに「負けたくない」という一心で両者切磋琢磨して成長てきたようです。
身長157㎝と小柄な東晟良さんですが、体格よりも巧みな技術で勝利を掴んでいます。
その戦績も錚々たるもので、なんと剣を握り始めてたった1年半後には国際ケーニヒ杯の小学生の部で優勝を果たしたのです。この時、決勝戦で剣を交えたのは他でもない姉の莉央さん。いったいどれほどの才能があれば、このような偉業を達成出来るのでしょうか…?
その後も順調に勝利を重ね、
- 2012年全国少年フェンシング大会準優勝(莉央さんが優勝)※この時中学1年生での準優勝は大会最年少記録
- 2015年ルーマニア開催カデ国際大会3位(莉央さんが優勝)
- 2016年全国高等学校体育大会 インターハイ準優勝(莉央さんが優勝)
そしてついに、2016年女子フルーレシニア国内ランキングで東晟良さんが1位、姉の莉央さんは2位となり、ここで姉の莉央さんを妹の晟良さんが逆転したことになります。
お二人は本当に生粋のライバルなんですね!
2017年1月には、フェンシングフルーレ代表のヘッドコーチに就任されたフランク・ボアダン氏の教えを仰ぎ、東京五輪へ向けてさらなる変革の時を迎えているのだそう。
~東京2020公認プログラム Yeahhh! Go To 2020~
まさに、針に糸を通すような正確な突き!#フェンシング #女子フルーレ の #東晟良 & #宮脇花綸 が、驚異のテクニックを披露してくれた!!↓Yeahhh!はコチラ!https://t.co/28JiVYpmIc#TBS #Yeahhh #fencing #Athlete #Olympic #Tokyo2020 pic.twitter.com/Y6wEDwN8ov
— Yeahhh!(ヤァー!) (@YeahhhsportsTBS) February 28, 2019
この繊細な身のこなし!東京五輪での活躍が本当に楽しみですよね!
また、ここ最近での活躍にもめざましいものがあります!
- 2017年全日本選手権で大会史上初となる高校生での優勝
- 2018年アジア競技大会個人フルーレ銅メダル獲得(同大会団体戦では6連覇を狙う韓国を退け日本女子史上初の金メダル獲得)
- 2018年アルジェリア開催フェンシングW杯銀メダル獲得
- 2018年全日本選手権で前年に続き2連覇
本当に輝かしい軌跡をお持ちですよね!
2018年12月現在、東晟良さんは国内ランキングで宮脇選手に次ぐ2位に着けているとのこと。
13日は #フェンシング。#日体大 の #姉妹剣士 「#リオセラ」。女子フルーレでW杯銀メダル&全日本連覇の妹・ #東晟良 (せら)と16年全日本準Vの姉・ #東莉央 (りお)。フェンシングも普段も互いが「ライバル」というふたりの目標は、そろって東京五輪! pic.twitter.com/tEVx361F4W
— 東京中日スポーツ首都スポ 首都圏スポーツ (@syutospo) February 12, 2019
日本国内での「美人フェンシング姉妹」にかかる期待もどんどん高まっていますね!
五輪開催までにどこまで成長を遂げられているのか、今から楽しみでたまりません!
東晟良の家族
(引用元:https://www.sponichi.co.jp)
抜群のセンスで次々と勝ち抜いている東晟良さんですが、その活躍もご家族のサポートがあってこそ!特に、最大のライバルである姉の莉央さんと、コーチも務めるお母様のご影響はかなり強いようですよ。
2−1 姉は東莉央選手
常に東晟良さんの一歩先を行く姉の莉央さん。「負けたくない!」という東晟良さんの想いも頷けますが、莉央さんにとっても「追われるもの」としての重圧は相当なものがあったのでは?
2−1−1 東莉央選手のプロフィール
莉央さんも和歌山北高校のご出身で、現在は日本体育大学に進学していらっしゃいます。一つ歳下の東晟良さんより一足先に上京し、現在はお二人で同居されているそうです。
以前ある番組で4人姉妹全員でバトミントン対決をした際には、その負けず嫌いっぷりが話題になりましたね!
![]()
(引用元:Twitter)
このブッコミがすごい!2018 第18位
「北斗神拳と一緒だ。ラオウ、トキ、ケンシロウ、ジャギ」フェンシングの東莉央、晟良姉妹の密着VTRで、下の妹たちを加えた4人がバドミントン対決を始めたが、全員が負けず嫌いすぎて殺伐としていく様子に
3/21 上田晋也の日本メダル話 pic.twitter.com/xQjgTYk9ir— よしだただひろ (@yoshidatadahiro) December 29, 2018
どうやら、東晟良さんに限らず4人のご姉妹皆さんが負けず嫌いのよう。
「ラオウ、トキ、ケンシロウ、ジャギ」はいくらなんでも言いすぎで、ちょっと笑ってしまいました。
そんな莉央さんですが、西野カナさんや少女漫画が好きという可愛らしい一面もあります。競技中からは窺い知れませんが、実はとても繊細な方なのかもしれませんね。
性格についても「晟良とは正反対」と自称していらっしゃいます。
フェンシングでは冷静な判断に定評のある守備型のプレイスタイルで、将来的にはフェンシングのトレーナーになって次世代のサポートに回りたいのだそう。また、意外にも「妹と戦いたくない」らしく、フェンシングでも「力強さ」が課題なんだとか。
なるほど、お優しい方なんですね!
2−1−2 フェンシングの実力や成績
東晟良さんと同じく莉央さんも小柄な158㎝。
フェンシングでは東晟良さんをリードし、駆け引きや新しい技の習得ついても常に先に立つのが莉央さんだったのだとか。晟良さんとは対照的に守備型のプレイスタイルの選手で、相手の攻撃をかわし、隙をついてコツコツとポイントを獲得していく技巧派です。
冷静な判断力のある莉央さんならではのプレイスタイルですね!
その実力もお墨付きで、先に東晟良さんの成績でご紹介した通り優勝争いの常連選手。
- 2016年の全日本選手権大会で当時大会史上初の高校生での準優勝
- 2018年アジアジュニア選手権で銅メダル獲得
など、東晟良さんに負けず劣らずの好成績を収めています!
その技術の高さから、晟良さんも莉央さんのような冷静さや守備の手堅さを身につければ、より成長するのでは?と言われているほど。姉妹でフェンシングの手練れともなれば、くらべられることも多く嫌な思いもあるでしょうが、お互い良きライバルとして、今後も切磋琢磨していってほしいですね!
2−2 母親はコーチで元選手だった
東晟良さんを語る上で欠かせないのがコーチでもあるお母様の存在。
お母様もフェンシングの元選手で、インターハイ出場や日本代表への選出経験もあるほどの実力者なんですよ。お母様も五輪出場を夢見てらしたそうですが、事情があり道半ばで諦めざるを得なかったのだとか。
そんなお母様の想いを汲んで、東晟良さんは「オリンピックに出場する」という想いをより強めたのだそうです。
莉央さんと晟良さんのお二人はクラブでの練習を終えた後も、お母様からの手厚い指導を受けていたとのこと。これほどの実力者から直々にフェンシングを教わることが出来る環境は貴重なもの。お二人が日本フェンシング界で重要な存在となったことは、ひとえにお母様の努力の賜物でもあるのでしょう。
東晟良はミライモンスター出演でがかわいいと話題に!腹筋もすごい
(引用元:twitter)
冒頭でもお伝えしましたが、東晟良さんは「ミライ☆モンスター」に出演したことで爆発的に有名になりましたね。フェンシングの実力はもちろんのこと、注目を浴びたのはその可愛らしいお顔立ち!
その可愛さはツイッターでも話題になりました!
フェンシング女子の東 晟良選手かわいい
— おごう@C96土:西こ26b (@hangmong) June 24, 2019
(引用元:twitter)
私服姿も可愛いですね!
東晟良ちゃんかわいいわね
ブヒヒヒ(´◉◞౪◟◉)— ⛩️ksg城⛩️ (@enihsoknes) June 24, 2019
フェンシング女子の東 晟良選手かわいい
— おごう@C96土:西こ26b (@hangmong) June 24, 2019
競技中の仮面の下からは窺い知れない可愛らしい素顔に驚いた方も多いのでは?
(引用元:https://www.sanspo.com/)
【画像】東莉央・東晟良姉妹&母親美樹が可愛すぎると話題にww美人女子フェンシング選手りお&せら&みきさんがミライモンスター出演、かわいいと2ch大絶賛!【Wikiプロフィール有】 https://t.co/3IaPGurv3c pic.twitter.com/sA9Lmg3m33
— アイヴァン (@8ik_ivan) July 31, 2017
ご姉妹揃ってこの可愛さですから、話題になるのも頷けます!
そんな東晟良さんですが、アスリートらしく引き締まった身体にも衝撃が走っていますよ。
蜷川実花さんの報道ステーションをみて、パラアスリートのカッコよさを再確認。
蜷川実花さんはフェンシングの選手達の良さも最高に引き出してくれました。
昨年のポスターですが、めちゃカッコ良かったです。選手達にとっても一生の思い出ですね。 pic.twitter.com/RpCeSBam14
— 太田雄貴 / YUKI OTA (@yuking1125) April 22, 2019
(引用元:https://lineblog.me/ninagawamika/archives/9342900.html)
この引き締まった腹筋。
やはり東京五輪最有力候補は伊達じゃありませんね!
まとめ
(引用元:http://motherld.com/athlete/rsazuma.php)
2020年東京五輪まであと僅か。日本フェンシング界の期待の星はどのような戦いを見せてくれるのでしょうか!微力ながら私も東晟良さんと東莉央さんを応援させていただきます!
日本女子フェンシングに乞うご期待!