どぶろっく森さんは渋いイケメンですがなぜか「最低」というワードが上がっていました。
その背景には「彼女の略奪」「嫁に合コンを生配信」などがあったようで・・・。
キングオブコント2019に優勝し、これからますますテレビに出演しそうなどぶろっく。
(芸風が下ネタなので、ゴールデンタイムは厳しいでしょうが ^^; )
今回は、どぶろっく森慎太郎さんが「最低」と言われる理由
(「嫁を略奪した?」「合コンを生配信?」という背景)について見ていきます。
どぶろっく森慎太郎が最低と言われる理由は?
キングオブコント見ていただいた方々、ありがとうございました!!
僕らが王者になるんだから、人生やめられないよね!
ファイナリスト10組に感謝!!#キングオブコント2019 pic.twitter.com/pBEe5Mr5q7— どぶろっく森 (@doburockmori) September 21, 2019
どぶろっくではギターを演奏し、「ハゲじゃない方」と呼ばれている森慎太郎さん!
ネタ中ではあんまり「最低」とは思えない森慎太郎さんですが、女性関係では悪い噂が流れているようです。
その素顔を知った人々からは「もうどぶろっくのネタでは笑えない」なんて痛烈な評価を受けてしまっているのだとか!
芸風のため? 相方の江口直人さんの方が女性関係に奔放なイメージがありますし
どぶろっくのネタは元々デリカシー0%!
そんなに元々のキャラクターとの乖離もないと思いますが、何がそんなに批判されているのでしょうか?
1−1 親友の好きな人を略奪しプロポーズ
どぶろっくの森慎太郎さんは、2013年12月27日放送「謝りたい人がいます。」にて
かねてから交際中であった女性に公開プロポーズを行い、見事婚約成立と相成りました。
しかし、番組終了後は森さんに対して批判の声が集まってしまったようです。
婚約成立なんておめでたい話題ですよね?
いったいどうしてなんでしょうか?
https://www.oricon.co.jp/news/2032270/photo/2/
今回、番組内で森慎太郎さんが謝りたかった方は、TBSのディレクターである「梅野良祐」さん。
なんと、森慎太郎さんと梅野良祐さんは保育園から大学まで一緒の幼馴染で、文字通りの大親友なのだそうです。
それではなぜ梅野良祐さんに謝りたかったのかと言うと、事態はこの4年前に遡ります。
親友の梅野良祐さんは飲み会で気になる女性と知り合い、その女性の存在を森慎太郎さんに相談していたのだそうです。
そこで、森慎太郎さんは梅野良祐さんの恋愛を応援することになったのだとか。
しかし、梅野良祐さんから相談を受けるうちに、なんと森慎太郎さんもその女性を好きになってしまいます。
そのため、その女性が梅野良祐さんの彼女になってしまうことが、だんだんと嫌だと思うようになったのだとか…。
そしてある時、森慎太郎さんが女性に「梅野良祐さんをどう思うか」と尋ねたところ、女性は「梅野良祐さんと付き合うつもりはない」と答えました。
その答えを受け、森慎太郎さんは梅野良祐さんに「告白するのはやめた方がいい」ということと「自分も彼女が好きだ」ということを伝えたのだそうです。
梅野良祐さんは「勝手にしろ」と言い放ち、結局、この件で2人は仲違いしてしまったのだとか。
実は、今回番組でプロポーズしたお相手も、梅野良祐さんが好きだったその女性。
https://www.oricon.co.jp/news/2032270/photo/1/
このいざこざの後も、梅野良祐さんは表面上以前と変わらない態度で森慎太郎さんに接してくださったそうです。
しかし、やはりお二人の間で「彼女の話題」はタブー。
森慎太郎さんは結婚も考えている彼女との関係について、ここできちんと親友である梅野良祐さんに許しを請いたかったんですね。
森慎太郎さんは番組内で彼女を巡って三角関係となってしまった親友の梅野良祐さんに対し、これを謝罪。
最後は梅野良祐さんも謝罪を受け入れ和解となりました。
番組の後、森慎太郎さんは「謝ったことがきっかけでプロポーズ」という不思議な縁にはなったが、この先は「幸せな家庭を築いていきたい」と語られています。
お二人の間のモヤモヤが解消されたことは喜ばしいですね!
しかし、表面上ハッピーエンドとなったものの、世間の目は思いの外厳しいようです。
テレビで公開懺悔したけど結果的に結婚までした。
それ以来、テレビにどぶろっくが出てるとチャンネル変えてる— hide(パチパチ鈴ちゃん) (@force84225) September 22, 2019
親友(どぶろっく森)に好きになった人横取りされ、何年も謝らないと思ったら突然「謝りたい」と連絡され、行ったらテレビの企画で、言い分たくさんあっても許さざるを得ず、局側から「プロポーズの演出お願いできますか(美談にしたいから)」と言われ、手伝わされた梅野さんに幸あれ。
— 夜月志桜 (@yadukisiou) December 27, 2013
どぶろっくのプロポーズは、親友に謝罪するところの方が泣けました(T_T) 人が人を好きになるのに早いもの勝ちではないし、タイミングや相性もあるわけだから難しいけど、「応援するよ」と言っておきながら、抜け駆けするのはやっぱり切ないよ・・・。
— ひろこ (@hasutoniwatori) December 27, 2013
どぶろっく森、親友の彼女を奪って結婚とか凄いなぁ
— あちゃむ (@_achamu_G4_) December 27, 2013
このように、かなり厳しい意見が多いですよね。
世間では今回の件を「略奪婚」と捉えている方が多いようです。
しかし、当時、梅野良祐さんと奥様は付き合っていたわけではなく、また友人の恋愛を「応援する」つもりだったけれど自分も好きになってしまった!ということもありますよね。
奥様ご自身は「梅野良祐さんと交際するつもりがない」と考えられていたようですし、つまり森慎太郎さんが黙っていても梅野良祐さんと奥様が交際した可能性は低いと考えられます。
森慎太郎さんは梅野良祐に対して「(彼女が)好きになってしまった」ということをしっかり伝えていますし、卑怯という印象も受けません。
正直なところ、そこまで責められることではないという印象です。
どうやら、今回の件は話が回り回って伝言ゲームのようになり
「森慎太郎さんが親友の彼女を寝取った」
「森慎太郎さんがお二人を別れさせた」
というように、世間では曲解されてしまっているようです。
実際、当人同士の心境としては複雑でしょうし、馴れ初めとしては理想的なものではありませんよね。
一部では批判が上がることも頷けますが、ここまで批判される理由はちょっと分かりません。
間違った噂を信じてしまっている人は、ぜひ今一度よくお話を確認してほしいですね!
さて、一時は「離婚すればまたネタになるね」なんて冷やかしの声も上がった森慎太郎さんご夫婦ですが、森慎太郎さんと奥様とはその後もとっても仲良しのようです。
2014年2月13日に都内で行われたムック本「LOVE!佐賀」の発売記念イベントでは、「(東京の女性は)結婚したあとに、すぐランチにいきそう」なんてイメージを語っていた森慎太郎さんですが、「(こんな話してるけど)東京の女性と結婚しちゃった」と嬉しそうな様子でした。
相方の江口直人さんからもそのラブラブぶりは公認!
森慎太郎さんのご自宅に江口直人さんが訪れた際には、ご夫婦は仲睦まじげな様子だったようです。
まるで「合コンの時の男女」のような盛り上がりぶりだっただったのだとか。
ソファーでずっとお話しているお二人のアツアツぶりには、江口直人さんも堪らず退散されたそうですよ!
1−2 嫁に合コンを生配信
森慎太郎さんはお酒が得意じゃないそうで、その弱さはお墨付き!
実はお酒の席では苦いエピソードが多いそうです。
高校時代はモテなかった森慎太郎さんは、大学に入って初めて女の子がたくさんいるコンパに参加されました。
しかし、お酒が全然飲めなかった森慎太郎さんは、焼酎2杯で吐いてしまったのだとか!
周りの女の子たちは「大丈夫?」なんて心配してくれたそうですが、それ以降コンパには参加していなかったんだそうです。
なんとも苦い思い出ですね…!
しかし、そんな森慎太郎さんも芸人となれば飲み会のお誘いも多いもの!
ただしここでもお酒の失敗エピソードがあるようです。
新婚当時、後輩芸人の誘いで飲みに行った森慎太郎さん。
そこでは後輩芸人の方が女の子を呼んでいたそうで、計らずも3対3の「合コン」のような状況になってしまったのだとか。
その後は楽しく盛り上がったようですが、新婚ということもあり森慎太郎さんは終電前にお店を後にしたそうです。
しかし、終電の時間を携帯で調べようとしたところ…なんと「奥様と通話中」になってしたんだとか!
それも、合コン開始の2時間半前からずっと…。
森慎太郎さんは切ってから慌てて奥様に掛け直したそうですが、奥様からは「山手線ゲーム、面白かった?」なんてチクリと言われてしまったそうです。
もちろん奥様は大激怒、帰宅後は平謝りだったんだとか!
もちろん、これは森慎太郎さんが悪いですね!
許してもらえて良かったです!
しかし、間違えて通話ボタンを押してしまうほど頻繁に奥様と連絡を取り合っていた森慎太郎さんも微笑ましいですが、奥様が通話を切っていなかったことにもなんだか笑ってしまいました。
因みに、奥様は携帯をスピーカーフォンにしてずっと聴きながら家事をしていたそうですよ。
それってすっごくシュールですね!
どぶろっく森慎太郎のプロフィール
「ノンストップ」
ありがとうございました!!
生放送でネタやらせてもらって感謝!#ノンストップ pic.twitter.com/aV2jSaCw0f— どぶろっく森 (@doburockmori) September 23, 2019
名前:森慎太郎(もり しんたろう)
生年月日:1978年10月7日(40歳)
出身地:佐賀県
所属事務所:浅井企画
森慎太郎さんはどぶろっくの所謂「じゃない方」の方。
いつもギターを演奏しながら、相方の江口直人さんが歌うネタのコーラスを担当されています。
森慎太郎さんと相方の江口直人さんとは保育園時代からの付き合いだそうで、そのまま大学生までずっと同級生だったんだとか。
今もコンビとして一緒に活動されていますから、お二人は相当仲が良いんでしょうね!
また、どちらも「スケベ」を自称しているどぶろっくのお二人。
「むっつりスケベの森です」「がっつりスケベの江口です」の自己紹介は最早お馴染みですよね。
どぶろっくは、「もしかしてだけど〜」や「〇〇な女」など、特徴的なフレーズで歌い上げる歌ネタが持ち味!
勘違いした男性目線の「女あるある」ネタは最早知らない方はいないでしょう。
コンビ名の由来にもなっている「どぶのような男」「ろくでもない男」というイメージの通り、下ネタテイストで女性が聞いたら「そんなわけあるか!」なんて思わず笑ってしまうようなネタが満載ですよね!
ここまで包み隠さず下ネタを貫いてきたお二人ですが、実際そのネタは面白い!
しっかり考えぬかれたどぶろっくにしかできないキャッチーなネタは、なんと福山雅治さんなどの音楽アーティストからの評価も高いようです。
まとめ
どぶろっくのお二人は2015年ごろから「もしかしてだけど〜」の「歌ネタ」でブレイクを果たしました。
しかし、テレビ出演が増えても尚、求められるのは下ネタテイストの「歌ネタ」ばかり…。
一時は「これでいいのか?」なんて気持ちが芽生えることもあったようです。
https://t.livepocket.jp/e/dobumori1
しかし、お二人はその後「歌ネタ」一本で頑張ろうと一念発起!
賛否両論のあるスタイルですが、直向きに挑戦を続けたお二人の努力が功を奏し、キングオブコント2019で優勝を勝ち取りました!
今後も、お二人のご活躍が拝見できることを嬉しく思います!