映画「キングダム」の続編が決まりましたね!
前作に登場しなかったけれど、とても人気のあるキャラクターもたくさんいます。(羌瘣・昌平君・李牧・蒙恬・王賁などなど)
これらのキャラクターのキャストは誰なのでしょうか?
TwitterなどのSNSを通して、実写化のキャスト予想を調査してみました。
前作「キングダム」の興行収入は57億!
前作「キングダム」の興行収入は57億以上!
日本映画のヒットの目安は10億、大ヒットなら30億と言われているようですが、
57億は大大大ヒットということになりますね!
ちなみに2019年邦画作品別の上位10作品はこちら。(参考:cinematoday)
1位 | 天気の子 | 140億2000万円 |
2位 | 名探偵コナン「紺青の拳」 | 93億7,000万円 |
3位 | キングダム | 57億3,000万円 |
4位 | 劇場版「ONE PIECE STAMPEDE」 | 55億3,000万円 |
5位 | 映画ドラえもん のび太の月面探査記 | 50億1,000万円 |
6位 | マスカレード・ホテル | 46億4,000万円 |
7位 | ドラゴンボール超(スーパー) ブロリー | 40億円 |
8位 | 翔んで埼玉 | 37億6,000万円 |
9位 | 記憶にございません! | 36億円 |
10位 | ミュウツーの逆襲 EVOLUTION | 29億8,000万円 |
※2019年12月上旬集計時
実写キングダムの追加キャストを予想
羌瘣(きょうかい)
やっぱり気になるのが「羌瘣」の役・・・!
2016年には『キングダム』の連載10周年を記念して実写動画が作られましたが、
信役を山崎賢人さんが、羌瘣役をアクション女優の山本千尋さんが演じましたよね。
山本千尋
山本千尋さんは太極拳選手でもあり、過去には世界ジュニア武術選手大会ではメダルを取るほどの逸材。
剣舞が上手…というよりプロ級のため、もし「羌瘣」を演じるならピッタリと言えます。
武田真治さんが気になる女性として「しゃべくり007」にも出演されていました。
羌瘣にしてはちょっと背が大きい気もしますが、実際どうなるのでしょうか…?
ネットでは圧倒的に山本さんを推す声が多いようです。
広瀬すず
羌瘣の実写化として一番声が上がっていたのは広瀬すずさんでした。
確かに女優として成功していますし、羌瘣の美貌にもピッタリです。
浜辺美波
羌瘣の実写化として広瀬すずさんに負けないくらい声の多かった人は浜辺美波さんでした。
「君の膵臓を食べたい」「賭けグルイ」などの作品で役者としての実績を残しています。
また羌瘣のビジュアルも浜辺美波さんにピッタリ!という意見もあります。
清野菜名
「今日から俺は」でのアクションは素晴らしいし、役者としても素晴らしいです。
上記2人よりも有名ではないのですが、その分2人にはないアクション演技を持っています。
二階堂ふみ
気が強い感じやお顔のイメージから二階堂ふみさんを推す声もありました ^^♬
個人的にはカイネが合うな〜と思いましたが、羌瘣を演じる姿もイメージできますね!
尾平
安田顕
安田さんの名前は一番上がっていた印象です。
私も共感しかありません。(笑)
ただ、年齢はちょっと高くなりますね…!
柄本時生
柄本さんの名前もかなり上がっていました。
過去には新井さんも「時生しか認めません」という投稿をされていました。
尾平は時生しか認めません。 #キングダム pic.twitter.com/iQZT8hissw
— 新井浩文 (@araihirofumi) March 22, 2018
他には、ムロツヨシさん、濱田岳さんの名前も上がっていました。
ムロツヨシさんの尾平、、、気になります(笑)
呂不韋
渡辺謙
Twitterで探したのですが、圧倒的に多い印象です!
理由は呂不韋の役が難しく、このように実績のある俳優でないと厳しいという意見や、
渡辺謙さんと雰囲気が似ているなど様々な意見がありました。
吉田鋼太郎
圧倒的に渡辺謙さんがTwitter上で多く声が上がっていましたが中にも吉田鋼太朗さんが良いという意見がありました。
他にも香川照之さん、三船敏朗さんも少し声が上がっていました。
太后
菜々緒
太后の役柄は悪女感が強く出ていてそれを体現できるのは菜々緒さんだけだ!という意見が多かった印象を受けました。
ただ菜々緒さんが吉沢亮さんを産んだ…という設定を考えると・・・ちょっと若すぎる気がしますね。
藤原紀香
藤原紀香さんの演技は菜々緒さんと同じく悪女として有名です。
そして、太后も悪女感が出ているので良い配役だと思いました。
松雪泰子
「甘い酒でうがい」で演じた独身女性役がネット上で高評価です。
ドロドロした恋仲を演じていたので、太后の役も適正だと感じます。
昌平君
竹野内豊
昌平君は高い知力とイケメンさから人々にとても人気のあるキャラクターです。
そのため甘いマスクの代名詞である竹野内豊さんがTwitterで多い印象を受けました。
藤木直人
藤木直人さんは刑事などの寡黙なキャラを演じることが多く昌平君も寡黙なキャラです。
また竹野内豊さん同様40代でこの男前さなので昌平君にぴったりだと思います。
松田翔太
松田翔太さんの雰囲気が昌平君に似ているような気も。
また顔のパーツも似ていて昌平君を演じるのはぴったりだと思います。
蒙武
佐藤浩市
蒙武は猪突猛進の言葉が似合う武将です。
しかし圧倒的武力があるため敵を簡単に倒してしまいます。
また体格が常人ではなくでかいです。
佐藤浩市さんはその辺をうまく演じてくれそうですよね。
藤岡弘
藤岡弘さんは仮面ライダーで代表されるようにアクションが有名です。
また、顔が強面なので蒙武の演技もうまくこなせそうですよね!
気が早いけど、実写版キングダムの続編やるなら蒙武には藤岡弘、さんを是非推したい pic.twitter.com/7EbIRqXIDB
— SirCry@島民中 (@SirCry_s56) March 18, 2019
他にも小川直也さんや阿部寛さんなどの俳優もTwitter上では予想されていました。
龐煖
五城健児
10周年記念のキングダムの実写化として龐煖を演じていたのが五城健児さんです。
また身長も高く肉体美もあるため、ぴったりではないでしょうか。
他にも阿部寛さんや伊藤英明さん、鈴木良平さんなども書かれていましたが、
龐煖のキャラ自体がとても大きくて尋常でない力を持っており、普通の役者では演じることがむずかしいため、
Twitter上でも「誰がやるのかな」という意見が多かった印象です。
麃公
役所広司
画像からみてもわかるように強面な俳優なので、麃公の顔の迫力を十分に表現することが可能だと思います。
北大路欣也
北大路欣也さんは時代劇で多く活躍されている方なので、「麃公の姿を見てみたい」という声も上がっていました。
香川照之
香川照之さんといえば、「半沢直樹」などの有名な作品に多数出演している俳優さんです。
実力派俳優として有名ですので、Twitter上でも人気の人でした。
李牧
小栗旬
李牧といえば圧倒的な知力ですね。またイケメンでもあります。
そして敵国の人も無駄に殺したくないという優しい一面もあります。
「小栗旬さんの李牧が見たい!」という声が多く上がっていました。
玉木宏
雰囲気でいうなら、玉木宏さんが一番李牧に似ていると思いますし、
実際Twitter上でもこのような声が上がっていました。
理想の上司みたいな雰囲気が李牧に似ていますよね!
松坂桃李
松坂桃李さんもTwitter上で声が上がっていました。
上記二人に比べれば、少なかったですが一定数の支持を集めていました。
カイネ
二階堂ふみ
カイネは気が強いが李牧をとても尊敬しています。
気が強くきれいな女優としては二階堂ふみさんが適役かなと思います。
水野美紀
カイネ役としてはかなり年齢的に上のような気がしますが、
雰囲気としては少し気の強そうな雰囲気がカイネに似ていると感じます。
紫咲コウ
「少林少女」という映画ではアクション女優としてとても高い評価を受けているので、
カイネという強い女性キャラを演じてくれると思う人も多いでしょう。
今田美桜さんや戸田恵梨香さんも似合いそうな気がします。
桓騎
北村一輝
桓騎といえば、残虐、非道、相手を完膚なきままに倒してしまう、圧倒的な自信に溢れたとてもかっこいい人物です。
Twitterではこのように男前な人物に対して北村一輝さんを押している人が多かったです
桐谷健太
顔の雰囲気が桓騎に似ています。
年齢的にもぴったりな配役ではないでしょうか?
仲村トオル
ちょっと年齢が跳ね上がりますが、イメージできますね!
他にも、松田翔太さんの名前も上がっていました。
王翦
阿部寛
王翦は何を考えているかわからず、また自分に極度の自信を持っているがどこか危険な香りがする武将です。
しかし武将としての才能は李牧に匹敵するほどです。
Twitterでは王翦は阿部寛さんという意見が多かったです。
理由としては目が怖いや仮面が似合うなどです。
阿部寛さん以外にも、佐々木蔵之介さんや田辺誠一さん、海老蔵さん、椎名桔平さんなど色々な人がツイートされていました。
王賁
新田真剣佑
王賁はイケメンでプライドが高い、しかしどこか憎めないという女子に人気のキャラクターの一人です。
新田真剣佑さんはTwitterで「王賁が似合う」「プライド高い役もいける」など意見が多かったです。
新田真剣佑さん以外にも、福士蒼汰さん、菅田将暉さん、中川大志さんとイケメン俳優が色々予想されていました。
蒙恬
菅田将暉
蒙恬はチャラチャラしているが戦いの時はしっかりしている武将です。
そのように普段と戦いをしっかり演じ分けてくれそうですよね。
横浜流星
親しみやすさとチャラさがあり、さらに優しいという男前な蒙恬ですが、
横浜流星さんも「初めて恋した日に読む話」での演技にそのような印象を持ちました。
今人気の人ですので、キャストとして呼ばれることも十分ありますよね!
この上記二人の他にも染谷将太さんや岡田将生さん、山田涼介さんなど、
王賁同様にイケメンな俳優の名前が挙がっていました。
「銀魂」のように、主役級の俳優さん・女優さんが集まりそうな気がしますが、
スケジュール調整も考えるとどういったキャスティングがされるのでしょうね!
楽しみです^^