TwitterやYouTubeで驚異的なメイクテクニックを披露し、若い世代から爆発的な支持を得ている大人気YouTuberまあたそさん!
その活躍はめざましく、2019年7月16日放送の「その他の人に会ってみた」にも出演。
「岡山が生んだ奇跡の不細工」を自称し、「ブス」であることを逆手に取った体当たりのスタイルは爆笑必至!そんなまあたそさんの「二重メイク」があまりにも自然すぎる!と巷で話題になっているようですよ?
Contents
まあたそについて
(引用元:https://vaz.tokyo/creator/335/)
驚異のメイクテクニックによる衝撃的なビフォーアフターを公開し、爆発的なブレイクを果たしたまあたそさん。そんなまあたそさんの魅力はメイク技術だけに留まりません!
まあたそのプロフィール
まあたそさんはVAZ事務所に所属する動画クリエイター。
2019年7月現在、メインチャンネル「まあたそ」ではチャンネル登録者数127万人を突破し、サブチャンネル「まあたその「ほぼメインチャンネル」」ではチャンネル登録者数75万人を突破している大人気YouTuberのお一人です!
その支持率の高さは凄まじく、メイン、サブともに僅か60本程度の動画投稿数でありながら、累計動画再生回数は2億回超えを叩き出すという偉業を成し遂げています。日本のYouTuber業界でも異例のスピード出世を果たした期待の大型新人なんですよ!
因みに、YouTubeでの活動が本格化したのは2017年から。
もともとはニコニコ動画やツイキャスで活動していらっしゃったので、当時から一定の知名度はあったものと思われます。ダンスがお得意で、YouTubeでも当初は「踊ってみた動画」を投稿していらっしゃいましたね。
そして、まあたそさんの知名度を爆発的に上げるきっかけとなった動画が、こちら。
何度見ても冒頭のあいさつから笑ってしまいます!この「詐欺メイク」こそ、まあたそさんの代名詞!
そのメイク技術もさる事ながら、まあたそさんの明朗快活なキャラクターが笑いを誘い、視聴者が全くメイクに集中できなくなってしまうという点こそが最大の魅力なんです!
現在も沢山のメイク動画を投稿されていて、まあたそさんのYouTubeチャンネルでは再生回数の上位を占める人気コンテンツとなっています。先の動画から2年程度しか経過していないことを考えると、まあたそさんのカリスマ性には思わず感嘆してしまいますね。
そんな魅力たっぷりのまあたそさんですが、実は23歳にして4歳の息子さんを育てる一児の母という一面も。
旦那さんとは既に離婚されていて、現在は岡山県のご実家で息子さんと暮らしていらっしゃるそうです。ご家族のプライバシーに配慮してお顔は隠されていますが、まあたそさんのTwitterやYouTube動画でも親子の仲睦まじい姿を拝見することができますよ!
まあたそのメイク動画
容姿の美しい方が持て囃されることは必然とも言えますが、YouTuberの中でも所謂美容系・Beauty系YouTuberの方々は取り分け美しい方が多いです。
現に美しい方が紹介しているアイテムであれば、それだけ信頼度が高まることも頷けますものね。
しかし、まあたそさんのメイク動画はひと味もふた味も違いますよ。もとのお顔が整っている方は「素顔が綺麗なことが前提」のメイクをされませんか?
まあたそさんご自身もおっしゃっていますが、雑誌やテレビで「この人のようになりたい」と思ってメイクやファッションを真似しても、決定的に何かが違ったのだそう。
綺麗な方がより綺麗になるためのメイクをそのまま真似しても、コンプレックスを抱えたままでは思ったような仕上がりにならないことがあるんですよね。私も「容姿がいい人のメイクはアテにならない」と思ったことが何度もあります!
そこで、まあたそさんが紹介するのがコンプレックスを積極的に打ち消していくメイク!「岡山が生んだ奇跡の不細工」を自称するまあたそさんですが、ご自身のコンプレックスを活かした「隠す」「誤魔化す」「錯覚させる」メイクテクニックを披露してくれますよ。
まずは私のおすすめ4選をご紹介します!
こちらは美人YouTuberさんのメイクを真似した検証動画。まあたそさんの焦りっぷりがなんとも言えないのでぜひご覧ください!
こちらも冒頭から爆笑必至ですよ!
こちらは視聴者さんのアドバイスを参考にしたメイク。擬似的に目頭切開をするため、仕切りに切開ラインを引いている姿に思わず笑いがこみ上げます!
こちらは最近のメイク動画。まあたそさん自身もかなりメイクが上達していますね!
コンプレックスがある方や、メイクが苦手な方にはとっても参考になりますよ!
全くメイクに興味がない方でも、まあたそさんを見ているだけで楽しめるのでぜひご覧くださいね。
まあたその二重にする方法は?
— まあたそ@岡山が生んだ奇跡の不細工 (@m591ts) December 29, 2018
今まで数々の二重アイテムを紹介されてきたまあたそさんですが、ご自身も「重たい一重」に悩まされており「二重メイク」には並々ならぬ想いがあるんだとか。
絆創膏で二重に
可愛い方との1番の違いが「一重」か「二重」かだと感じていたというまあたそさん。
様々な二重アイテムを試したそうですが、重めの一重ということもあってどれを試しても二重にならなかったんだとか。
そこで、最初に愛用されていた二重アイテムが「絆創膏」!
こちらで詳しいやり方を紹介されていますよ。
つけまつげの力を借りて瞼を持ち上げることがポイントのようですね。
とても安価で簡単に試すことができるので、どんな二重アイテムを使用してもなかなか二重にならないという方は一度試してみてはいかがでしょうか?
アイプチで二重に
普段は絆創膏を愛用しているまあたそさんですが、つけまつげや絆創膏を使用しても二重にならない時もあるんだそう。
そういう時はアイプチを使用した応急処置が必要なんだとか。
動画の中でもおっしゃっていますが、アイプチはあくまで緊急用。下を向いたり、まばたきをしたりすると不自然になってしまうため、あまり好きではないそうです。
絆創膏やアイプチ以外の二重アイテムもレビューされていますよ。
どうやらアイテープや折り込み式の二重アイテムの使用にはコツがいるようですね。
瞼の重さやハリによっても相性はあるかと思いますが、まあたそさんのような瞼の方だとなかなか二重にならないのかもしれません。
整形級のまあたそおすすめのアイプチ
【簡単】ルドゥーブルで重たい瞼も絶対二重にする方法!!【必見】 https://t.co/YjVCtAS2F7 @YouTubeより pic.twitter.com/tP28U87lRO
— まあたそ@岡山が生んだ奇跡の不細工 (@m591ts) August 7, 2018
重たい一重代表として人気を獲得してきたまあたそさんですが、その「二重」があまりにも自然になったことで「ついに整形したのでは?」と話題になりました。
ルドゥーブルを使って整形級?
まあたそさんはこれまで、一重の方に寄り添い数々の二重アイテムを紹介してきました。
そんなまあたそさんが二重に整形してしまったとあれば、視聴者としてはなんだか複雑な気持ちになってしまいますよね。
ご本人もこちらの動画で「お顔の変化」について触れられています。
なんと、自然な二重になったのは「ルドゥーブル」のおかげだったんですね!
どうやら「どんな二重アイテムを使っても二重にならない」とおっしゃっていたまあたそさんのために、たくさんの視聴者の方が「ルドゥーブルを試してみて」とお勧めしていたのだそう。
あれだけ悩まれていた重たい一重が、これほど自然な二重になるとは驚きです!
「ルドゥーブル」は瞼を接着しない肌に優しい折り込みタイプのアイプチ。不自然に幅広い二重にするのではなく、その人自身に合った自然な二重幅にしてくれるのだとか。自分で二重にしようとするとつい欲張って不自然になってしまうので、これは嬉しいですよね。
また、ウォータープルーフで雨やプールなどで落ちる心配がないところもポイントが高いです!
まあたそさんご自身も、毎回メイクで二重にするのは面倒だと感じていたらしく、YouTuberとして一重を売りに出していなければ100%整形していたとおっしゃっています。確かに、二重メイクはとても手間がかかりますし、瞼の肌荒れなどの懸念もありますよね。
同じ悩みを抱えられていた一重の方々にとっても、手軽に二重を演出できる「ルドゥーブル」の登場は朗報なのではないでしょうか?
ルドゥーブルの口コミ
まあたそさんの一重も二重になった期待のルドゥーブル!
Twitterでもその驚異の実力に注目が集まっているようですね!
しかし、中には不満の声もあるようです…
頼みにしてたのに!!!!!ルドゥーブル!!!!!!お前もかよ!!!!!!!!れ!!!!!!!!
— バリカタ (@mis_s__) July 6, 2019
折り式もルドゥーブルも駄目だったらもう勝ち目なし?
— は す (@Hasu__skr) July 6, 2019
ちょっとまてえ…最近ルドゥーブルもダメになってきた…私のまぶたどうなってん…ぜーーーんぶ試してもだめ…ああーどうしたらいいのさ…
— そんそん (@sonsondream) March 12, 2019
まあたその一重でも二重になってた、ルドゥーブル
友達にも勧められたから買ったんだけど、二重にならん…
やり方がだめなのか?— ルナティックは超低浮上 (@Walter_2_m) May 20, 2018
ルドゥーブルだめやー私の瞼には勝てなかった_(⌒︎( ु`ω、) ु
— 具たくさん (@gutaku0A0) May 9, 2019
うーん。瞼との相性もあるかと思いますが、使い方にコツがいるのかもしれませんね?
ルドゥーブルで二重にならなかったという方は、一度塗り方を変えてみましょう。
・2度塗りをする
・二重の線までまぶた全体に塗る
・目頭から黒目の上まで塗る
・黒目の上だけ塗る …など
ご自分に合った塗り方を研究すると成功しやすいですよ!
不満の声は少々あるものの、やはり大多数の方は「ルドゥーブル」に満足されているようです。「ルドゥーブルが一番良い!」という方も多く、その手軽さや仕上がりの自然さには根強い人気が見受けられますね!
こういう二重元々欲しかったよルドゥーブルやっぱすごい pic.twitter.com/qsVQuRX41t
— とまとまとはフォロワーさんと絡みたい相互目当ては回れ右 (@tomatomato_tae) July 5, 2019
ルドゥーブルとやら、もしかして最強なのでは?
— がくと (@paiotsukaide___) July 10, 2019
二重整形私も考えてました…おばちゃんだけど_(:3 」∠)_ルドゥーブル、瞼の重い私でも綺麗に二重作れたので、相性もありますが、試してみる価値はあると思いますよ!りうさんはまだ若いし、化粧のやり甲斐がありそう…!
— zuki@タウイタウイ (@zuuuki5) July 6, 2019
やっぱりルドゥーブルが一番ええわ…
一発で二重幅広がる… pic.twitter.com/MZ3JQcs58K— 偲 (@GMuttan) July 12, 2019
二重に注目~~!!なんと私えげつない一重なんです!!ルドゥーブル様のおかげで私には無い二重が出現!!ありがたい♡(๑•ω•๑)♡ pic.twitter.com/JMBeqHHBwk
— ♡ちょこ♡ (@nail_cosume) July 2, 2019
他のアイテムでは効果のなかった方も続々と効果が出ているみたいですね!
折り込み式のルドゥーブルは使い方にちょっとコツがいりますが、一度は試される価値があるかと思います!
ちなみに私は「ナイトアイボーテ」という二重ノリをたまに使用しています。今までいろんなアイプチを使用したことがありますが、本当に目が荒れてしまって・・・何度涙を流したことか…。
ルドゥーブルを使用したことがないので比べられませんが、ナイトアイボーテは全く肌荒れもしなかったですし、二重の癖を付けられたし、自分にとってはナイトアイボーテがオススメかな〜♬
(誰でもという訳ではありませんが)肌荒れがしない分、ちょっと根が張りますが・・・気になる方はぜひ試してみてくださいね。
まあたそのギャル時代
この4枚全て高校の時の私なんだけど
ほんと意味不明だなって思った pic.twitter.com/fQoXLQ3Cf3— まあたそ@岡山が生んだ奇跡の不細工 (@m591ts) July 17, 2017
今では一時の母となったまあたそさんも、高校生の頃はギャルだったのだとか。
制服姿やコスプレ姿の写真は特にギャルギャルしさがありますね!現在のまあたそさんも明朗快活なサバサバとしたキャラクターですし、派手髪がお好きで服装も個性的なので、ギャルをしていたというお話もなんだか頷けます。
ちなみに、まあたそさん曰く、学生時代は「ヤバイやつ」だと思われていたんだとか。
学校でもヤバイやつってみんなに思われてたwww
— まあたそ@岡山が生んだ奇跡の不細工 (@m591ts) July 17, 2017
こちらにまあたそさんの高校時代の動画があるので、ぜひご覧ください。
なるほど。あまりにも今と変わらなすぎて、むしろ安心してしまいました。これでは学校で「ヤバイやつ」と思われるのも納得してしまいますね!
まとめ
(引用元:https://beauty.oricon.co.jp/special/100675/)
その驚異的なメイク技術と「ブス」を逆手に取った前衛的なスタイルで、YouTube界を掌握してきたまあたそさん。真似をしようと思っても到底真似することの出来ないその感性とカリスマ性は視聴者を掴んで離しません!
次はいったいどんな姿を見せてくれるのでしょうか?
まあたそさんのますますのご活躍を楽しみにしています!