ニノこと二宮和也さんが結婚を発表。
マスコミ各社に贈ったどら焼きが「可愛い!」と話題になっているようです。
どら焼き1つ1つには「ニノ」と焼印まで押されていることから、事前に準備していたことが分かります。
今回は、ニノがメディア各社に贈ったどら焼きのお店「桃六」について、またどら焼きの値段や、買い方(通販含め)について見ていきます。
ニノが準備したどら焼きが話題
まず、ニノがマスコミ各社に贈ったどら焼きがこちら。
にこちゃんマークの口は「THANK YOU」で作られていますね。
また、裏側には「ニノ」と焼印が施されています。
(松潤の場合は、「松潤」で描かれるのだろうか…)
さらに、どら焼きの水引も注目が集まっています。
こちらも「ニノ」となっており、なんだか粋な演出ですね!
しかし、ファンからは
「水引の意味がわかってない!」
「切れてるデザインだけど大丈夫?」
「自ら縁断ち切ってる・・・」
「縁起悪そう・・・。」
といった声も少なからず上がっているようです ^^;
ニノのどら焼きの店は「桃六」!
ニノのどら焼きの店は東京(京橋)の和菓子屋
ニノが配ったどら焼きのお店は「桃六」。
店名:桃六(ももろく)
住所:東京都中央区京橋2−9−1
最寄駅:宝町駅(から168m)
電話番号:03-3561-1746
営業時間:9:00〜18:30
定休日:日曜日
創業は明治2年(1872年)からということで、140年以上も続いている老舗の和菓子屋さん。
大御所女優 森光子さんも大好きだったという有名などら焼き屋さんのようですよ!
ニノが配ったどら焼きの値段は?
どら焼きのお値段を見ていきます。
プレーン(どら焼き)→165円
栗どら焼き→210円
梅どら焼き→190円
「梅どら焼き」って初めて聞きましたが、桃六ではこの「梅どら」が人気のようです。
口コミとしては、梅が丸々1個入っていて、皮も肉厚で食べ応えがあるそう!
皮にはブランデーも入っているようで、アクセントになっているんだとか。
ニノが配ったどら焼きの評判は?
どら焼きの評判を見ていきます。
二宮和也からのどら焼きをみて
あんこのお菓子が食べたくなったあたし森光子が好んで差し入れにも購入していた桃六……
いまあたしのまわりには
あんこ嫌いな人ばかりだから
美味しいね‹‹(´ω` )/››と書いてる人をみて共感しようww pic.twitter.com/OkPwUpS27V— yume (@nemurin10011) November 12, 2019
京橋の老舗和菓子店「桃六」。森光子さんお気入りとして有名などら焼き「一と声」は嵐の二宮さんが報道各社に配ったことで再注目。ブランデーが隠し味の厚めの皮に甘さしっかりの粒あんぎっしり。午前中で売り切れる人気商品ですがこれでますます入手難になりそう。https://t.co/G5Mb111TtV pic.twitter.com/6pAU1ammsj
— 銀座グルメセラピー (@e_produce) November 13, 2019
https://twitter.com/chat_noir9696/status/1194405571677392897
二宮さんのニュースで京橋・桃六の名前を聞いて超懐かしくなった…あの…桃六はどら焼きももちろん美味しいんですが、しょうゆ味の桃太郎団子はペロッと5本いけるくらいには最高に美味しいのでぜひ食べてください…私にもください…
— ゆかっぺ (@yukappe1983) November 13, 2019
どら焼き以外にも茶飯も美味しいそうですよ✨✨
ニノのどら焼きの店「桃六」はネット通販をやってる?
ニノのどら焼きの店「桃六」はお取り寄せやネット通販はやっていないようです。
なので、桃六のどら焼きを購入するには直接店舗へ行くしかないようですね…。
ちなみに楽天で一番人気の「栗どらやき」はこちらでした。
「梅どら焼き」はやっぱりなかなかないようですね・・・!
https://lifenews-media.com/nino_kekkon-kaiken/