沢尻エリカさんの逮捕に伴い、弁護士として誰がつくのか注目の的に。
が、弁護団に河津博史弁護士が加わったとニュースで報じられました。
河津博史弁護士といえば、カルロス・ゴーンの主任弁護士も務めていることで有名な方。
今回は、沢尻エリカさんの弁護士に加わった河津博史さんについて見ていきます。

沢尻エリカの弁護士に河津博史

沢尻エリカさんの弁護団に ”無罪請負人”と言われる 河津博史弁護士が加わったと報じられました。
こちらは19日の(陰性に関する)ニュースです。
尿検査の結果、「陰性」ということなので
もし今後「薬を使用してなかった」と言い分を変更した場合、
所持についても立証をすることが難しくなるとのことです。
今後、無罪請負人の河津博史弁護士含め弁護団はどう動いていくのでしょうか…?
使用を立件できなかった場合、所持で立件することになりますが、量が微量というのもあって不起訴で終わる可能性もあるとのこと。
尿検査で陰性となると次は毛髪鑑定に進むようですが、これからの動きに注目が集まっています。
<これまでの流れ>
11月16日:所持で逮捕
11月17日:送検
11月20日:尿鑑定は陰性
今後:毛髪鑑定を実施?
毛髪鑑定では正確な使用日までは出ないとのことで、仮に毛髪鑑定で陽性反応だったとしても、本人が使用を認めていたとしても不起訴に場合もあるとのこと。
「使用した具体的な日時」や「使用したという検査結果」など、直近で使用したことを立証できない場合、起訴の対象にならないんだとか。
「(MDMAは)彼氏のものを預かった」と供述していることからも、弁護団は「自分のものではない」と立証していくことになるようですね…。
河津博史の経歴が凄かった

河津博史弁護士といえば
- 2009年の郵便不正事件で厚生労働省の村木厚子元事務次官の無罪を勝ち取り
- 2012年の陸山会事件で小沢一朗さんの無罪を勝ち取り
- 日産自動車の前会長 カルロス・ゴーン被告の主任弁護士を務める
ことで有名な弁護士ですよね。
郵便不正事件:
障がい者団体への郵便料一部免除制度を利用できるよう実体のない団体に証明書を偽造したとして、大阪地検特捜部は09年6月に厚労省の雇用均等・児童家庭局長だった村木さんを逮捕し、その後起訴した。
10年9月に大阪地裁が村木さんに無罪判決を言い渡した直後、証拠品のフロッピーディスクのデータが、検察側の見立てに合うよう書き換えられていたことが発覚。
最高検察庁はデータを書き換えたとして、文書偽造事件で主任検事ら3人を逮捕。3人はいずれも懲戒免職となった。
現職
霞ヶ関総合法律事務所に所属しており、現職は下記の通り。
- 第二東京弁護士会会員
- 青山学院大学法務研究科特任教授
- 日本弁護士連合会刑事調査室室長
「教授」に「室長」に、「重そうな案件」を複数・・・とできる弁護士さんですね。
経歴
<経歴>
1995年:早稲田大学法学部卒業
1999年:最高裁判所司法研修所修了・弁護士登録・第二東京弁護士会入会
2003年:カリフォルニア大学バークレー校客員研究員(2004年まで)
2004年:日本弁護士連合会司法改革調査室嘱託(2014年まで)
2006年:法制審議会幹事(2007年まで)
2007年:最高裁判所刑事規則制定諮問委員会幹事(2016年まで)
早稲田大学大学院法務研究科非常勤講師(2018年まで)
2008年:日本弁護士連合会司法改革調査室室長(2014年まで)
2016年:日本弁護士連合会司法調査室副室長(2018年まで)
さらに執筆している著書は30冊も!
”若手” 弁護士と言われていますが、2014年3月31日時点で41歳とのことなので
2019年で46歳または47歳のようですね。
(弁護士界の中では若手になるのでしょうか。)
沢尻エリカの弁護士に河津博史でネットの反応は?
無罪請負人の河津博史弁護士が弁護人に加わったことについてネットの反応を見ていきます。
沢尻エリカの弁護団に、河津博史弁護士が加わったとか。これは心強いでしょうなあ()。
まあ、エイベックスもここは金を惜しまずいい弁護士つけましょう、ってなるわな。 https://t.co/EhaLJcuzjz
— yuki (@gogo_yukky) November 20, 2019
【沢尻エリカ事件】
弁護団に河津博史弁護士が加わったそうな。尿検査の件といい、無罪取りに行く気満々やんけ。
まあ、これで無罪勝ち取ったら河津弁護士の株はまた上がるわな。— ぼんぼん (@pOf57ckutac2OVa) November 20, 2019
河津博史弁護士って、若手なん?
— 仙猫カリン (@Bibendum65) November 20, 2019
1972年生まれで1999年に弁護士登録した河津博史先生を若手と呼ぶのは無茶だと思いますよ。https://t.co/gr9PgZvHDx
— おらるく (@oraruku7) November 20, 2019
沢尻エリカちゃんの弁護士
河津博史弁護士さんなんだね。
ゴーンさんのときも弘中弁護士と
タッグ組んだ?かなにかって。。
どうなるんだろ。。陰性反応だから強気にでるんだろうな。。— みいも@最先端のがん予防治療、アンチエイジングの役割🍀シンポジウム⭐︎脳神経外科、がん専門 (@mimo7disney) November 20, 2019
「エイベックス…無罪を勝ち取りに行っている」
「河津博史弁護士って”若手”なのか?」
といった声が上がっていました。
沢尻エリカさんの損害賠償金は5億にも上ると言われていますが、果たしてどうなるのでしょうか?
無罪だろうが何だろうがイメージはついてしまったので、損害賠償金に無罪・有罪は関係ないかもしれませんね…。







