「どうする?アイフル〜」でチワワのくぅ〜ちゃんとともに一斉を風靡した俳優・清水章吾さん!
その強面とは裏腹に愛犬家として知られ、更に”鬼嫁“清水ハルマンさんの尻に敷かれた憎めないキャラクターは印象的でした!
しかし昨今、柔和なイメージを覆す”泥沼DV離婚劇“による自殺未遂が話題となっているようです!
仲睦まじげであった清水章吾さん、清水ハルマンさんご夫妻に何があったのでしょうか…?
今回は、清水章吾さんの元妻「清水ハルマン」さんの人柄と鬼嫁エピソードをご紹介します!
- 清水章吾の元嫁 ハルマンってどんな人?
- 清水章吾と元嫁 ハルマンの結婚〜離婚について
- 清水章吾の元嫁 ハルマンは鬼嫁だった?
清水章吾の元嫁 ハルマンってどんな人?
清水ハルマンさんは日本の洋画家で、宇宙や曼荼羅けをモチーフとした「パラダイス界」などの作品で知られています。
日本人離れした美貌の通り元モデルで、お父様がアイルランド系ドイツ人でお母様も日本人とのハーフ。
しかし、ドイツ語は全く分からず熊本弁を話すのだとか。
「どうする?アイフル〜」でお馴染みのアイフルCMにお父さん役として出演していた俳優の清水章吾さんは元夫(1980年結婚−2019年11月離婚)で互いに再婚同士。
実子には前夫との間に画家の桑原絹子さんと、清水章吾さんとの間に女優の清水響美さんと長男・清水光春さんを儲けました。
以前は清水章吾さんとご夫婦でバラエティ番組に出演することもあり、清水ハルマン“鬼嫁キャラ”として知られていましたね。
清水章吾と元嫁 ハルマンの結婚〜離婚について
アイフルのCMで清水章吾さんが話題となっていた当時、清水ハルマンさんは“鬼嫁”としてご夫婦でバラエティ番組に出演されることもありました。
柔和な印象の清水章吾さんが見事に尻に敷かれている姿は印象的でしたが、それでもご夫婦仲睦まじい様子でしたよね。
しかし、2019年11月に清水省吾さんと清水ハルマンさんは離婚。
ご夫婦の間には一体、何があったのでしょうか?
馴れ初め
清水章吾さんと清水ハルマンさんの馴れ初めは、清水章吾さんの一目惚れだったそうです。
しかし、当時はお互いに家庭を持つ身であったため恋愛関係には至りませんで行った。
その後、お互いに離婚し1980年に再婚されています。
再婚
前夫・前夫との離婚理由については明らかとなっていませんが、清水章吾さんと清水ハルマンさんはお互いに再婚同士です。
その後、1980年に清水省吾さんと清水ハルマンさんは再婚されました。
子供が誕生
清水省吾さんは清水ハルマンさんと再婚後、清水ハルマンさんの連れ子である桑原絹子さんと養子縁組を結び、養女として迎えました。
しかし、2019年11月の離婚後、現在は養子縁組を解消しているようです。
1980年の再婚後、清水章吾さんと清水ハルマンさんの間にはお二人のお子さんが誕生しています。
1980年7月:清水響美さん
1986年7月:清水光春さん
清水響美さんは元モデルで、1999年に帝人の水着キャンペーンガールとして芸能界デビューし、ハウス食品のCM「ピュアインドリンク」にも出演されていました。
2006年にはドラマ「告白」で父・清水章吾さんと共演し、女優デビューを果たしています。
清水光春さんは一般人のため顔写真は公開されていませんが、2006年10月に“交通トラブルから車内監禁・恐喝”をされていたことが分かり話題となりましたね。
この時、光春さんにけがはなく、容疑者も逮捕されているようです。
離婚
約40年を結婚生活を経て、清水章吾さんと清水ハルマンさんは2019年11月に離婚。
近年熟年離婚は珍しくありませんが、2019年12月に清水ハルマンさん側から“清水章吾さんによるDV被害”が告発されたのです。
人は見かけによらぬものである。かわいいチワワとともにアイフルのCMに出演して一世を風靡、その後、いぶし銀のバイプレイヤーとしてドラマや映画に出演している俳優、清水章吾(76)が、約40年もの長きにわたり妻や娘に暴虐の限りを尽くしていたというのだ。
引用元:デイリー新潮
そのDVの内容も凄惨なもので、被害者は主に清水ハルマンさんと連れ子の桑原絹子さん。
- 桑原絹子さんの襟足の髪をバッサリと刈り上げる(証拠写真:記事下)
- 家族の食べ残しの残飯や三角コーナーに捨てられた野菜クズにタバスコ・わさび・カラシをふりかけたものを桑原絹子さんに床で食べさせる
- 清水章吾さんが清水ハルマンさんを殴ろうする
- 生活費を一円も出さず家賃も清水ハルマンさんの貯金から払う
- 清水章吾さんにお金の相談をすると通帳を投げつけてくる
- 実子と桑原絹子さんを差別する
- 真冬に水風呂に入れられる
- 桑原絹子さんが学校でのいじめを相談すると“橋の下で拾ってきたようなクソガキに友達なんかいらない”と言い放つ
- いい成績のテストや賞をもらった絵はビリビリに破かれる …など
引用元:デイリー新潮
桑原絹子さんは小学2年生の頃には遺書を書いて家出。
中学3年生の頃には自宅で首吊り自殺未遂をするほどに追い詰められていたのだとか。
清水章吾さんに学習机の引き出しで殴られた傷は今も残っていると主張しています。
また、清水ハルマンさんの“鬼嫁キャラ”は番組と清水章吾さんにより作られたもので、虚偽のキャラクターで世間に敵視されて辛かった経験についても語られていました。
これを受け、世間では清水章吾さんに対し厳しい意見が上がりました。
しかし、この報道の直後、なんと清水章吾さんは睡眠導入剤・ハルシオンを40錠も摂取し自殺を図りました。
そして、2020年1月清水章吾さん側から新たな証言が。
今回、一命を取り留め入院中の清水が、「『週刊新潮』の記事はまったくの噓」と、本誌で反論する。
「まず、続報として私の自殺未遂を取り上げた『週刊新潮』(1月8日発売)では、私の自殺を『“演技” だった』と嘲笑していますが、違います。
ハルシオンを20錠飲んだと書いてありますが、実際は40錠。『それだけ飲めば死ねる』と思いました。お金もなく、仕事もない状況で、少しうつ気味になっていたのです」
引用元:livedoor NEWS
清水章吾さんはDV容疑について否定した上、想像もできない仕打ちを受けていたのは自身であることを打ち明けました。
- 「税制上得になる」と子ども達への生前贈与を清水ハルマンさんから説得される
- 「税制上得になる」から書類の上だけで離婚するよう清水ハルマンさんから説得される
- 離婚成立後態度が豹変し、家を出るように言われる
- 家にあった私物は清水ハルマンさんにより運送会社の倉庫コンテナへ移される
- 家の権利も取られ、無一文になる
- 桑原絹子さんとは確かに確執もあったが、実子よりも気を遣っていたほど
- 桑原絹子さんがあまりに反抗的なため、むしろ自分が家出したことがある
- 20年近く前から清水ハルマンさんとは”家庭内別居“の状態
- 自分だけが家族から無視されていた
- 俳優としてのギャラは全て清水ハルマンさんの会社(事務所)に振り込まれていた
- 収入は清水ハルマンさんが全て管理していた
- 給料はおろか、小遣いさえまともにもらったことがない …など
清水ハルマンさん側の主張とは真っ向から食い違っている様子。
これを受け世間の意見は再び一変。
清水ハルマンさんの告発が事実であれば然るべき対応は当然とも思えますが、清水章吾さんから明かされた事実関係と照らし合わせると手放しで信じることも出来ません。
今後この離婚劇については裁判などで明らかとなってくるのでしょうね。
清水章吾の元嫁 ハルマンの鬼嫁エピソード
清水省吾さんと清水ハルマンさんがご夫婦としてテレビに出演されていた頃は、もっぱら清水ハルマンさんの”鬼嫁エピソード“で持ちきりでした。
今となってはその”鬼嫁キャラ“が事実であったかどうかも分かりませんが、どのようなエピソードが披露されていたのでしょうか?
いきすぎた節約思考
清水ハルマンさんの”鬼嫁エピソード“で最も話題となったのが、そのいきすぎた節約思考!
- 食事は基本的に米と卵のみ
- 電気は豆電球のみ
- 清水章吾さんの朝ごはんは愛犬のビスケット
- 調光蛍光灯をMAXにすると怒る
- 昼食のおかずは1品のみ …など
事実であれば笑い事にならないような節約生活を送っていたようです。
家事を一切しない
清水ハルマンさんは家事を一切せず、忙しくても清水章吾さんが甲斐甲斐しく妻の面倒を見ているようなイメージもありましたよね。
- 清水ハルマンさんは家事は出来るがやらない
- 家の掃除や愛犬の世話は全て清水章吾さんがやる
- 清水ハルマンさんの食事は清水章吾さんが作る
- 清水ハルマンさんは1日部屋から1歩も出ないことがザラ
- 清水ハルマンさんは朝からビールを飲んでいる
- 清水章吾さんが忙しくてもパンツを洗わせる …など
最早、何のために結婚しているのか分かりません…。
当時は「清水章吾さんが可哀想すぎる!」と視聴者からも非難殺到だったようです。
経済DV
清水ハルマンさんの”鬼嫁エピソード“として最も衝撃的だったのが、”経済DV“とも取れるお金の管理の異常さでした。
- 清水章吾さんはお小遣い0
- 10年間同じメガネを使わせられている
- 清水章吾さんの散髪は鏡をみながらセルフカット
- 買い物は必要な金額を預かり、レシートを添えておつりを返却 …など
一歩間違えば”嫌がらせ“”経済DV“と取られても仕方がない内容でした。
こういった鬼嫁エピソードもどこまでが事実だったのでしょうか…。