SUPER EIGHT(関ジャニ∞)の横山裕さんは、3歳の頃に両親が離婚。
再婚した義父(弟二人の父)から「横山」の名前を継ぐも、関係は険悪で暴力を振るわれたエピソードも。
実の父親は鹿児島県・奄美大島出身とのみ明かされていましたが、30歳頃に再会を果たしたそう。
今回は横山裕さんの実の父親と義父についてみていきます。
- 横山裕の父親は鹿児島 奄美出身!
- 横山裕の義父は弟二人の父親!エピソード7選
横山裕の父親は鹿児島 奄美出身!
2024年10月の横浜アリーナの公演で、横山さんは実父が奄美大島出身と明かしています。
(引用:Twitter_2024年10月27日)
両親は横山さんが3歳の頃に離婚。
お母様が写真を全て捨てていたそうで、横山さんは実父の顔を全く知らなかったそうです。
しかし2025年8月17日放送の「上田と女が吠える夜」に出演した際、
「30超えたくらいで、後悔すると思って実のお父さんに会った」
と明かしています。
顔は全く想像ができなかったそうですが、「会って良かった」と話しています。
横山裕の義父は弟二人の父親!エピソード5選
離婚後、お母様はシングルマザーとしてパートやスナックで働きながら横山さんを育てています。
横山さんが6歳の時に『横山』という苗字の男性と再婚。
横山さんはこの義父を「受け入れらなかった」と話し、上手くいかないエピソードを明かしています。
エピソード①「お父さん」と呼べなかった
横山さんが義父に会ってすぐに、義父から
「今日からお父さんと呼びなさい」
と言われたそう。
しかし全く「お父さん」と呼ぶことができず、義父に「「はよ呼べ」と頭をどつかれた」といいます。
横山さんは義父と離され、祖父母の家で暮らしています。
その後、メディアなどで義父のことを話す際には「横山のオッサン」と呼んでおり、
2020年以降は「オトン」と呼ぶこともあるようです。
(引用:Twitter_2020年2月2日)
エピソード②再同居後、暴力を振るわれる
中学2年の時に祖父の具合が悪くなり、横山さんは母親と義父、そして新しく生まれた二人の弟と暮らすように。
3人兄弟のうち横山さんだけひどい扱いを受けていたそうで、ラジオで「よく殴られていた」と話しています。
(引用:Twitter_2019年12月27日)
(引用:Twitter_2019年11月20日)
義父は次第に弟たちへも暴力をふるうようになり、横山さんは矛先が自分に向くようにわざと義父に歯向かうこともあったようです。
エピソード③中学卒業後に就職を強要
中学卒業後、横山さんは実家を出て建設会社に就職しています。
義父から、
- 「お前を高校に行かせる金はない」
- 「働いて家計を支えろ」
と言われたのだとか。
横山さんは中学時代にバスケをしており、2年生で大阪市の選抜メンバーに選ばれるほどの実力でしたが、
高校でバスケをやるという夢をあきらめて働き始めたそうです。
建築の仕事はがれきを片付けたり、足場を組んだりする肉体労働だったそう。
「仲のいい同じ年の子もいて楽しかった」
と話しています。
同時期にジャニーズ事務所にも入所し、工事現場で働きながらタレント活動も始めています。
横山さんの同級生がジャニーズに入所したと聞いたお母様が、
「うちの子もいけるんちゃうか?」
と思って勝手に履歴書を送ったことがきっかけだったそうです。
エピソード④クリスマスプレゼントのために戦う
ある年、義父が子供のクリスマスプレゼントを省略すると言ったそう。
横山さんはまだサンタさんを信じている弟達だけでもクリスマスプレゼントをあげるよう、義父に抗議したといいます。
(引用:Twitter_2017年12月23日)
義父には「家庭の事情でありません」と却下されたそうです。
エピソード⑤キムチが苦手
キムチが大の苦手という横山さん。
義父がいつもお酒を飲みながらキムチを食べており、「キムチの匂いを嗅ぐと義父を思い出す」からだとか。
母親と義父がまだ仲が良かった頃、義父が大量にキムチを買ってきて冷蔵庫の中のものが全部キムチくさくなったとのエピソードも。
(引用:Twitter_2021年10月19日)
2014年2月6日放送の「ヒルナンデス」では、試食として回ってきたキムチを食べられず白ご飯だけ食べています。
2016年4月28日放送の同番組では、チーズと一緒に食べることに挑戦し、克服しようとしています。
エピソード⑥母親と離婚後は疎遠
1997年、横山さんが16歳の時にお母様にがんが発覚。
入退院を繰り返すうちに義父との仲がぎくしゃくし、最終的に離婚をしています。
それ以来、横山さんは義父とは一度も会っていないといいます。
2010年にお母様が亡くなった際は、横山さんが喪主をつとめたそうです。
2019年12月28日放送の「令和家族 幸せ探す人たち」で、母親と義父の関係について、
「初めは幸せだったかもしれないですけど、オカンはよく泣いていた。(義父を)悪くは言いたくないけど、怒号が聞こえたときもあった」
と話しています。
生活が立ち行かなくなり、弟二人はやむを得ず一時的に養護施設へ。
「僕がしっかりしないと弟たちの将来がむちゃくちゃになる」
と考え、横山さんはその後父親代わりとして弟の生活や学費をサポートしています。
エピソード⑦関係を見直す可能性について
横山さんによると、2019年の時点で義父は存命だそうです。
義父とは険悪な状態で別れたそうで、
「口にするのも怖い。ずっと避けている。横山のおっさんとは何年も会ってない。ちょっとまだ許せていない部分もある」
(引用:「令和家族 幸せ探す人たち」_2019年12月28日)
と話しています。
「オカンに謝ってほしい」と思ったこともあるそうで、母親や自分への謝罪が義父を楽にするのではという気持ちもあるといいます。
番組では、「向き合いたい」とも話しており、今後義父との関係を見直す可能性も示唆しています。
「義父への気持ちは僕の主観なのであまり悪く言いたくない」
との理由から、メディアで義父への気持ちをあまり話していない横山さん。
「義父には複雑な感情もあるけれど、何より2人の弟たちと巡り合わせてくれたことに今でも感謝しています」
(引用:読売新聞オンライン)
と語っています。
ネットの声
横山さんの父親についてのネットの声です。
(引用:Twitter_2019年12月31日)
(引用:Twitter_2019年12月29日)
(引用:Twitter_2023年8月9日)
(引用:Twitter_2019年12月28日)
義父とのエピソードと異父弟たちとの絆に、横山さんへの応援の声が上がっています。




